マガジンのカバー画像

メンバー

11
とけるに関わるメンバーを紹介
運営しているクリエイター

記事一覧

谷郁果(Tani Fumika) / パートナー

プロフィール札幌生まれ札幌育ちの教育学を学ぶ大学4年生。学生時代は間借りカレーの店主からはじまり、地域/ローカル/場づくり/メディア/ライティングなどに興味関心を持ち暮らしている。自分の足で地域に飛び込むことが好きだが、車は運転できない。 願い社会課題をポップにチャーミングにクリアする人になりたいというのが、最近の思い。 とけるにジョインすることになった背景りこさんのライティング講座に参加したことがきっかけで、インタビュー記事の執筆をさせていただくようになりました。

柴田涼平(Shibata Ryohei)/ CEO・CVO

プロフィール1992年稚内市市生まれ。大学卒業後友人と共に「合同会社Staylink」を創業。「場をつくり、世界をつなげる」を理念に札幌市、小樽市で宿泊施設を展開(同社は2023年8月で退職)。 2021年7月に株式会社とけるを創業。「未来が歓迎する環境を想像×創造する」をビジョンに、「問いと往来で、あらゆる境界を融かす」をミッションに掲げ、コミュニケーションデザインを軸とした事業を展開中。 <経歴> 株式会社とける 代表取締役社長 一般社団法人さーもんず 代表理事 一般

三川璃子(Mikawa Riko) / COO

プロフィール1996年北海道札幌出身。 大学卒業後、株式会社トリドールホールディングスに就職。カフェ事業部で店舗営業管理、情報発信などを担当。 2019年の夏に会社を退職し、フリーランスへ転身。暮らしと職の選択肢を増やしたいという思いで「無拠点女子」というブランドを立ち上げ、ライターとして活動。 各地方の魅力発信に尽力すべく、全国を回りながら地元メディアの記事執筆やイベント企画などを行う。2020年には、定額住み放題サービスLivingAnywhereCommonsの新

久保匠(Kubo Takumi) / CFO

プロフィール1993年北海道旭川市生まれ。大学卒業後、愛知県知多半島に拠点を置く福祉系NPO法人に就職し、障害者支援に携わる。2018年4月より日本ファンドレイジング協会に参画し、社会課題解決に取り組む法人のファンドレイジング戦略策定支援を担当する。 2022年1月より独立し、ソーシャルビジネス、インパクトスタートアップの資金調達、事業創造、社会的インパクトマネジメント、クロスセクター連携創出を行っている。また、融資、助成金資金提供業務、Social Impact Bond

仲田匡志(Nakada Masashi) / CAO

プロフィール沖縄県那覇市生まれ、名古屋・大阪・京都育ち。 大学在学中に、NPO法人グローカル人材開発センターの設立に携わり、大学卒業後に同NPOに入所。学生と企業の連携プロジェクトや地域・行政連携プロジェクトのコーディネーターを務める。年間100人以上の若者のキャリア形成に携わり、「納得感のある選択」のサポートを実施し、若者と一緒にキャリアを考える日々へ。 2019年秋よりフリーランスに転身し、(株)MIYACOのメンバーも兼任。10代の起業・自己実現の支援事業「Onez

大川実奈(Okawa Mina) / パートナー

プロフィール1997年札幌生まれ札幌育ち 北海道武蔵女子短期大学卒業→4年間:営業事務→10ヶ月:クリニック勤務1年→現在:フリーランス(コミュニティマネージャー、プロジェクトマネージャー) 願いありのままのワタシと心踊る選択をすること&そういう選択がしたい人のサポート出来る人になること かけ算を増やせる人になること →人x人(外とのかけ算)と自分x内面の魅力(内のかけ算) とけるにジョインすることになった背景涼平さんと大切にしている想いやビジョンが交差したからです!

岡田吉伸(Okada Yoshinobu) / CCO

プロフィール1981年札幌市生まれ。大学卒業後大手ゼネコンに就職。多くのプロジェクトを経験する。東日本大震災を岩手県にて被災し、その後の復興計画にも参画。2019年に株式会社創伸建設を事業承継し、代表取締役に就任。事務所ビル、ホテル、福祉施設等を中心に事業を拡大。建設現場の可能性を拡大する試みとして、フードロス事業や子供現場見学会開催等も行っている。2022年に再生企画・不動産事業会社、2023年より電気設備工事会社を設立し、グループ化を進める。 “次の誰かのために”の理念

黒井理恵(Kuroi Rie) / CDO

プロフィール北海道名寄市出身・在住。東京で編集者、CSRコンサルタントを経て2014年にUターン。2006年からファシリテーションについて、2011年からホールシステムアプローチ(全員参加型組織開発技法)について学びと実践を繰り返し、現在は全国で活動。テーマはまちづくり、企業・組織理念策定、⻑期ビジョン・計画策定、アウター/インナーブランディング、チームビルディングなど。名寄市ではコワーキングスペース「naniroBASE&Lab.」でまちづくりコミュニティを形成する他、産

山本安佳里(Yamamoto Akari) / 顧問

プロフィール デザイナー・コンセプター・ディレクター。 1984年札幌出身。多摩美術大学・生産デザインプロダクトデザイン学科卒業。 メーカーのデザイン、デザイン事務所を経て2015年より「AKARI DESIGN」開始。 ブランディングやディレクション、グラフィックデザイン、プロダクトデザインと多岐に渡り活動中。 2人の姉妹の母。自分自身が母になったことをきっかけに、「こども=未来」だと実感し「コドモト」を立ち上げる。「こどもと行こう!祇園祭」を2017年度より始動。 未

安達俊貴(Toshi Adachi) / パートナー

プロフィール石川県出身。進学のタイミングで札幌市民に。 大学では惑星物理を専攻し、太陽系やその仲間(総称して惑星系といいます)の成り立ちについて、数値シミュレーションを用いた研究を行いました。 新卒で入社したIT企業では、データベースソフトウェアの開発に従事。ビッグデータの分析をより高速に、より柔軟に行えるよう、アルゴリズムおよびデータ構造の選定や発明、アーキテクチャの設計を行いました。 その後フリーランスになり、ソフトウェアの仕事はそこそこに、Webライター、弓道や

岡村充泰(Okamura Mitsuyasu) / 顧問

プロフィール京都市生まれ。繊維専門商社である瀧定株式会社入社、1994年独立創業しイタリア生地を中心とした輸入業務と日本企業の営業代行を行なう。 自身のビジネスで訪れた家業であるウエダ本社が倒産の危機にある事を知らされ、手も打たず倒産するのは勿体ないと2000 年から常勤として改革に着手、事務機のウエダと言われたハードでの展開から、人にスポットを当て、人の個性、多様性を生かした“働く環境の総合商社”としての転換を図り6 年で無借金状態とする。 現在は、そのノウハウを地域